2021-01-01から1年間の記事一覧

印刷ボーイズは二度死ぬ

印刷ボーイズは二度死ぬ(業界あるある「トラブル祭り」2) 奈良 裕己/著#本

いとしの印刷ボーイズ

いとしの印刷ボーイズ(業界あるある「トラブル祭り」) 奈良 裕己/著#本

海獣学者、クジラを解剖する。

海獣学者、クジラを解剖する。:海の哺乳類の死体が教えてくれること 田島 木綿子/著#本

友よ、水になれ

友よ、水になれ:父ブルース・リーの哲学 著者名 シャノン・リー/著,棚橋 志行/訳 様々に発言された本人の言葉を、実の娘が解釈・実践して編んだ、「ブルース・リー哲学」の福音書。 老荘や道の思想を感じる。『名人伝』っぽい。 「中国式の戦い方も日本式の…

さいはて紀行

さいはて紀行 著者名 金原 みわ/著 業としていたら見透かされて踏み込ませてもらないような懐に飛び込んだ(潜り込まれた)、可笑しな人たちとの紀行文。#本

帰れ野生のロボット

帰れ野生のロボット 著者名 ピーター・ブラウン/作・絵,前沢 明枝/訳 原題は「The wild robot escapes」 #本

野生のロボット

野生のロボット ピーター・ブラウン/作・絵,前沢 明枝/訳 #本

対になる人

対になる人 花村 萬月/著 あとがきに、実話を元に小説にした、とあり。 解離性同一性障害は確かにあるだろうし、人の精神の可能性も否定するものではりませんが、 あとがきままに、電磁波の操作や他人の遺伝子に干渉できるってのは……、能力バトルやないんや…

人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル

人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル 竹田 人造/著 第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞 最終局面の主人公の選択が審査員らのSFゴコロの逆鱗に触れて(笑)優秀賞だそーです。 この選択はSF者(もの)ではない!1,000冊読んで出直してこい!ってか(巻末…

図説100のトピックでたどる月と人の歴史と物語

図説100のトピックでたどる月と人の歴史と物語 デイヴィッド・ウォームフラッシュ/著,露久保 由美子/訳 1トピック長くて4ページ。月の誕生から、今後の展望までのアウトライン。 ギリシア・ローマとルネサンスをつなぐアラビアをしっかり書いてあるのが好…

青の騎士ベルゼルガ物語(1)(2)

青の騎士ベルゼルガ物語(1)(2) はま まさのり/著, 幡池 裕行/イラスト 「境界戦機」のOP。炎バックの黒いアメイン。左右非対称のシオマネキ。頭部の赤い線状センサー。 こんなん見たら、読む気がめらめら。 スーパーミニプラ第1弾(3種)もヤフオクで…

琉球空手、ばか一代

琉球空手、ばか一代 今野 敏/著 いかにして唐手をこよなく愛するに至ったか。沼ハマ記 #本

今日の早川さん

今日の早川さん coco/著 神林さん、小松さんとくれば、早川さんは外せないッッッ! #本

すこしふしぎな小松さん

すこしふしぎな小松さん 大井 昌和/著 神林さん読んだら、S(ukoshi)F(ushigi)な小松さんも読まないとね。 訳の違いへのこだわりや、サンリオ文庫信仰は同じ感覚とか、おすすめ本が微妙に違うとことか、SF者って奴ぁ(笑) #本

バーナード嬢曰く。

バーナード嬢曰く。=Miss Bernard said 施川 ユウキ/著 『シルトの梯子』を読んで、 「わからないまま読んでいる」(恥ずッ) 「SF語るなら最低1,000冊!」(卓袱台返しッ!) の神林さんが思い起こされ……。 小生。わからないまま楽しんでます。1,000冊は読…

1984年(まんがで読破)

1984年(まんがで読破) ジョージ・オーウェル/原作,バラエティ・アートワークス/企画・漫画 HAYAKAWA FACTORYの『Fahrenheit451』のTシャツと、『1984』のトートバッグを買った。 どんな話しか思い出すのに、オリジナルはしんどいので、まんがで読んだ。 こ…

ミルクマン

ミルクマン アンナ・バーンズ/著,栩木 玲子/訳 分断深き時代のダブリンを舞台に、長い長い1文(3ページ改行なしなどザラ)、ぐるぐる回る思考に沿った時系列無視のモノローグ…… 純・文・学! 審査員満場一致で芥川賞って感じのアイルランド文学。 そういや…

シルトの梯子

シルトの梯子 グレッグ・イーガン/著,山岸 真/訳 2万年検証に耐え続けた理論を前提にした実験が失敗し、新真空が誕生し宇宙を侵食し始めた。 人々が情報化して星々を渡り歩いている時代の4千歳オーバーの主人公。 空間も時間もめっさ大きな風呂敷を広げてお…

ウォーシップ・ガール

ウォーシップ・ガール ガレス・L.パウエル/著,三角 和代/訳 三部作の第一作……。後書きを先に読むのを失念してた(涙) ま、次に続くような終わり方でなかったのが救い。 AI宇宙船の主人公が活躍するような内容紹介はミスディレクション。 #本

宗棍

宗棍 今野 敏/著 今野敏の唐手小説にハズレなし!!! 「玉城が宗棍の腹を蹴り上げてきたのだ。/そのとき、宗棍は咄嗟に前に出ていた。/するりと相手の蹴りをかわしながら、拳を突き出す。それが相手の顔面を捉えた。/さらに夢中で相手のあばらのあたりを…

あとは野となれ大和撫子

あとは野となれ大和撫子 宮内 悠介/著 ラノベ『政経塾の女の子たちが、異世界でなく、中東で国家運営してみた』です。以上! 重く陰惨になりがちな主題を、根っこはいい人ばかりの登場人物で軽めに料理。 婆さん、ジブリ作品に居てそう(怖い) #本

ただいま収蔵品整理中!

ただいま収蔵品整理中!:学芸員さんの細かすぎる日常 鷹取 ゆう/著 郷土資料の整理を中心にした、学芸員あるあるの漫画。個人的には燻蒸ネタがツボ。 不思議現象は「異聞」として別立て。それなりにみんな経験してるんだ…… #本

大気を変える錬金術

大気を変える錬金術:ハーバー、ボッシュと化学の世紀 トーマス・ヘイガー/著,渡会 圭子/訳 人口(飢餓)問題の解決も2つの世界大戦もハーバー・ボッシュ法が支えていた。 バーバーとボッシュのバイオロジーを軸に、窒素固定が嘱望された過程から、理論・技…

表象されるプロレスのかたち

表象されるプロレスのかたち:多様化する眼前のエンターテインメント 諸井 克英/著 紙のプロレスを越えて、経験則を論理化することは、企業家していくプロレス団体には必要かも… 現地調査による数値、著作撮影による写真…。ようするに観に行ってたんやね(笑…

独学のプロレス

独学のプロレス:なぜ究極龍は世界で賞賛されたのか? ウルティモ・ドラゴン/著,小佐野 景浩/著 ネガチブな部分は「カンが…」「危機管理能力が…」と濁しつつ、校長先生繁盛記(笑) 必殺技とSNSの使いどころについては、ゴールデンタイムのプロレス時代の感覚…

デジタルエコノミーの罠

デジタルエコノミーの罠:なぜ不平等が生まれ、メディアは衰亡するのか マシュー・ハインドマン/著,山形 浩生/訳 「インターネットは自由平等の楽園」とのもの言いを、理論モデルと実証データを使って「お花畑な幻想」でしかないと喝破。 スタートアップは運…

特撮の地球科学

特撮の地球科学:古生物学者のスーパー科学考察 芝原 暁彦/著,大内 ライダー/著,すざ木 しんぺい/絵 紹介文から 『特撮偏愛古生物学者が、怪獣やスーパーヒーローなどの特撮作品に映る全てを「事実」と捉え、科学で解き明かす。』 長谷川裕一の『すごい科学…

サイバー・ショーグン・レボリューション

サイバー・ショーグン・レボリューション ピーター・トライアス/著,中原 尚哉/訳 USJ三部作の第三部完結篇。今度は日本軍内部の派閥争い権力闘争。 1部はテロリスト、2部はドイツ軍と敵役が外に居たのと違い、スカッとしないどろどろした展開。 終りもトップ…

星系出雲の兵站-遠征-(5)

星系出雲の兵站-遠征-(5) 林 譲治/著 惑星壱岐の首都壊滅から臨時政府樹立、ガイナス拠点への侵攻、ガイナス壊滅、黒幕との対決、幕引き……と、あっという間の1冊。 エピローグはタイムカプセル的な記録を残しておかないと「新種発見!」になってしまいそ…

ゲッターロボ(1)~(3)、ゲッターロボ號(1)~(4)、真ゲッターロボ(1)~(2)

ゲッターロボ(1)~(3)、ゲッターロボ號(1)~(4)、真ゲッターロボ(1)~(2) 永井 豪/著,石川 賢/著 漫画のゲッターロボ・アークがアニメ化。 OPにゲッペラーも姿を見せているので、(TVアニメやOAVとは違う世界の(笑))ゲッター増し増し漫…